日本人の女性は海外から見て、恋愛対象となる異性(男性)の選び方が特殊だとよく言われます。近年はネットの普及により国際恋愛も普通になってきているので、その点がより浮き彫りになっているようです。
- 背が高い
- 髪の毛の薄い濃い
- 外国人が好き
1、背が高い
こればっかりは、努力云々でどっにもなるわけでもありませんが、見た目だけで惹かれてしまうのもなぜかなと思います。
一説によると、身長差が自分よりある男性を選びたがる女性は、依存性が高く、無条件で自分を守ってくれるものという安心感が欲しいのだそうで、精神的にも幼稚なのだそうです。
見た目に好みはあるにせよ、目線が高いというだけで、恋愛対象になってしまうのは、やはり、幼稚の表れな気がします。それが悪いことというわけではありませんが。
もちろん人の恋愛対象の選び方は自由なのですが。
2,髪の毛の濃い薄い
これもまた外観ですね。
日本人は、それほど、旗からの目を気にするということでしょうか?髪の毛も気になるようですが、体毛もまた、その範囲で体毛が濃いとモテないので困るという男性のために、メンズエステが流行っているのも、世界では珍しい習慣です。
少なくとも、外国人男性で自分の体毛を気にしている人を私は見たことがありません。
髪の毛の量で、性格も経済力も分かりませんが、見た目で無理って思ってしまうのは、日本人女性ならではなのでしょうか。外国人女性も、もちろん見た目を無視しているわけではありませんが、見た目よりも明らかに性格や個性を重視します。
この辺は、もしかすると日本の社会自体にも問題があるのかもしれません。日本は「個性が大事」という教育を施しながらも、現実は、個性よりも周囲に溶け込むスキルが必要になるので、難しいところですね。
ちなみに、見た目で言うならば、イタリアでは、髪の毛の薄い男性の方が、モテるらしいです。髪の毛が無いイコールあっちの方が強い。という、イメージが強いそうです。
3.外国人がすき
アメリカ、イギリス、フランスの男性に言わせると、日本人女性を口説き落とすのは、何とも簡単な話なようで、話をすれば、笑顔でみんなついてきちゃうそうです。
単一民族の弱さなのか、珍し物好きなのか、会話さえどうにかなれば、喜んでみんな仲良くしたがること間違いなし。
しかも、日本人女性は、慎ましくなんでもいうことを聞いてくれるので、自分勝手に、わがまま恋愛をするなら、これ以上都合のいい人種はいないというくらい、何を言っても反抗しないというイメージで捉えられていて、実際、本国(外国)では、パッとしなかったけど、日本にきたら、いきなりモテ期降臨。なんて話をよく聞きます。
日本人女性の皆さん、外見に騙されないで、男性の中身をもっと見てあげてくださいね^^;確かに、外見も大切ですが、見た目がすべてじゃ、結局のところ「恋愛ごっこ」しかできなくなってしまいます。
外国人が驚く、日本人女性の異性の選び方まとめ
- その人独自の個性を見ない
- 見た目や雰囲気を重視する